TOPページ > お知らせ
山形建築組合 お知らせ
2021-02-26 更新

令和3年4月からご利用できる山形県の住宅支援制度についての説明会をWeb会議ツールZoomを利用して開催いたします。。
詳細はチラシ(PDF 330KB)をご確認のうえ、Zoom参加の場合はチラシ申込フォームより、会場来場の場合は参加申込書(PDF 230KB)より、お申し込みください。

2020-11-26 更新

11月24日(火)に行われた『木のぬくもりお届け倶楽部』贈呈式に参加させていただきました。山形建築組合では、平成28年度から山形県立山形職業能力開発専門校事業『木のぬくもりお届け倶楽部』に協賛をしております。建設技術科2年生の生徒が制作し、希望する県内福祉施設を公募し木製ベンチを寄贈しております。今年度の寄贈する福祉施設は、『つつじの里・浄光苑様(山形市八日町)』と『社会福祉法人悠々会・地域密着型特別養護老人ホームさがえ様(寒河江市白岩)』になります。

【 活動概要 】

在籍する学生(訓練生)が廃材を利用して作品を製作します。さらに、設置を希望する福祉施設等を公募するとともに、実際に使用した感想をいただき、実習などに反映していきます。

【 活動目的 】

① 県民との交流や地域の手助けになる活動を体験することで社会人としての心構えを養います。

② 学生のやる気を高め、技能に一層の磨きをかけます。

③ 木の持つ良さを多くの人に知っていただくと共に本校建設技術科の存在感を高めていきます。

IMG_9972 IMG_9970

山形建築組合は、山形県立山形職業能力開発専門校の『未来の匠』を応援しています。

 

 

 

 

 

 

11月26日(木)山形新聞朝刊15面山形広域欄に掲載しています。

2020-11-04 更新

令和2年度『ものづくりフェスタinやまがた2020』開催は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止といたします。

2020-11-04 更新

『省エネ』と『和の住まい』をテーマにしたシンポジウムのご案内です。感染症対策のため、参加人数を限定させていただきます。申込みはお早めに。

案内チラシ

2020-09-02 更新

 今般の新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、作業員が住宅内に立ち入るリフォーム工事が敬遠されるなど、住宅関連産業においては前年に比べ受注の落ち込みが見られ、各事業所の経営状況や今後の県内経済への悪影響が懸念されているところです。
 このため、県では標記支援事業を実施することとし、事業説明会を下記により開催します。詳細は開催内容をご確認のうえ、別紙参加申込書によりお申し込みください。

‹ Previous 1 2 3 4 5 6 7 8 Next › Last »